15
2023.08
令和6年度入試・愛知県公立高校【普通科】合格者の平均偏差値・平均内申と最低ライン
令和6年度高校入試に向けて、受験校選びや合格の可能性の目安となる愛知県内の公立高校受験者データをお伝えします。
この資料は、令和5年度の愛知全県模試受験者(約36,600名)を対象とした調査で、回収されたデータ(約17,700名)について愛知全県模試が集計した「合否追跡調査資料NEXT STAGE Vol.35」をまとめたものです。
◆資料を見る上での注意点◆
偏差値について
掲載している偏差値は、すべて「愛知全県模試」によるものです。各種模試によっては、大きく「偏差値の出方」が異なる場合もありますので、他の模試のみを受験されている場合は、その点を十分ご留意の上、参考にしていただければと思います。
※令和5年度愛知全県模試受験者の最新受験回(最後に受けた模試)のデータ
※高校名の末尾に「★」がある高校は回収できた調査人数が少ない高校です。数値に偏りがある可能性があります。(尾張学区:30名未満/三河学区:20名未満)
学校裁量について
偏差値は上記で説明した令和5年度の受験生データになりますが、各高校が事前に選択している「学校裁量」については、令和6年度入試で採用されることが確定しているものを表記しています。
| Ⅰ | 均等 | (評定得点×2)+(学力検査合計得点) |
| Ⅱ | 内申重視 | {(評定得点×2)×1.5 }+(学力検査合計得点) |
| Ⅲ | 実力重視 | (評定得点×2)+{(学力検査合計得点)×1.5 } |
| Ⅳ | 内申超重視 | {(評定得点×2)×2 }+(学力検査合計得点) |
| Ⅴ | 実力超重視 | (評定得点×2)+{(学力検査合計得点)×2 } |
※受験者全員が、各高校の「学校裁量」に基づいて得点化され合否判定が行われます。
複合選抜制について
愛知県の公立高校は、全国で唯一「公立高校を2校受験できる」制度(複合選抜制)が採用されていますが、県内のどこでも受験できるわけではありません。
◉複合選抜制
① 居住地域によって「尾張学区」と「三河学区」に分かれています。
② 普通科は居住学区の高校のみ受検が可能ですが、総合学科・専門学科については居住地域に関係なく受検できます。
③各学区内の高校はあらかじめ「A・Bグループ」に分類されています。
④ A・Bそれぞれのグループから1校ずつ、計2校の受検校を選ぶことができます。(同一グループで2校は不可。1校のみの受検も可。)
⑤ 尾張学区は「第1群」と「第2群」に分けられており、群をまたいで受検することはできません。(同一群から受検校を選択)
【三河学区】普通科/平均偏差値・平均内申等
※一覧は、合格者平均偏差値の高い順(同点の場合は、合格者平均内申の高い順)に掲載しています。
三河学区・Aグループランキング
| 偏差値 | 三河学区・Aグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 69 | ||||||
| 68 | ||||||
| 67 | 岡崎 | 67.1 | 59.4 | 43.0 | 39 | V学検×2・面接なし |
| 66 | 刈谷 | 65.9 | 57.3 | 42.5 | 36 | V学検×2・面接なし |
| 65 | ||||||
| 64 | ||||||
| 63 | ||||||
| 62 | ||||||
| 61 | ||||||
| 60 | ||||||
| 59 | ||||||
| 58 | 豊丘 | 56.5 | 44.4 | 37.2 | 30 | V学検×2・面接なし |
| 57 | 岡崎西 | 56.5 | 47.5 | 36.1 | 28 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 56 | 豊田北 | 56.5 | 43.3 | 35.7 | 27 | V学検×2・面接なし |
| 55 | 国府 | 56.4 | 45.4 | 36.9 | 24 | V学検×2・面接なし |
| 54 | ||||||
| 53 | 豊田南 | 53.6 | 41.2 | 32.8 | 27 | V学検×2・面接なし |
| 52 | 安城 | 51.3 | 42.8 | 32.9 | 26 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 51 | 豊橋南 | 51.3 | 43.3 | 32.8 | 27 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 50 | 西尾東 | 50.0 | 40.7 | 32.4 | 27 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 49 | ||||||
| 御津あおば★ | 44.9 | 37.1 | 28.0 | 24 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 福江★ | 40.0 | 38.1 | 24.0 | 23 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 一色★ | 38.0 | 31.4 | 24.3 | 19 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 岩津★ | 37.2 | 29.9 | 22.7 | 14 | Ⅱ評定×1.5・面接なし | |
| 高浜★ | 35.3 | 31.9 | 22.8 | 15 | Ⅱ評定×1.5・面接なし | |
| 衣台 | 34.7 | 28.3 | 19.0 | 11 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 足助★ | 34.5 | 30.4 | 20.8 | 17 | Ⅱ評定×1.5・面接実施 | |
| 加茂丘★ | 32.2 | 29.9 | 14.5 | 13 | Ⅱ評定×1.5・面接実施 | |
三河学区・Bグループランキング
| 偏差値 | 三河学区・Bグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 69 | ||||||
| 68 | ||||||
| 67 | ||||||
| 66 | ||||||
| 65 | ||||||
| 64 | 時習館 | 64.2 | 54.2 | 42.6 | 36 | V学検×2・面接なし |
| 63 | 岡崎北 | 62.6 | 52.6 | 40.3 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 62 | 豊田西 | 62.5 | 54.7 | 39.5 | 33 | V学検×2・面接なし |
| 61 | 刈谷北 | 62.4 | 54.2 | 39.8 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 60 | ||||||
| 59 | 西尾 | 59.5 | 49.0 | 40.1 | 33 | V学検×2・面接なし |
| 58 | 豊橋東 | 58.9 | 45.9 | 39.3 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 57 | ||||||
| 56 | ||||||
| 55 | 知立東 | 55.7 | 48.5 | 34.7 | 29 | V学検×2・面接なし |
| 54 | 安城東 | 54.7 | 42.3 | 34.7 | 28 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 53 | ||||||
| 52 | ||||||
| 51 | ||||||
| 50 | 小坂井 | 50.8 | 40.2 | 33.1 | 26 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 49 | 豊田 | 49.2 | 38.7 | 31.4 | 22 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 碧南 | 45.6 | 36.6 | 29.3 | 25 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 蒲郡東 | 45.5 | 37.1 | 28.9 | 25 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 成章 | 43.8 | 32.6 | 29.5 | 17 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 安城南 | 43.3 | 31.9 | 27.9 | 24 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 豊野 | 43.3 | 32.5 | 26.5 | 22 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 幸田 | 40.9 | 28.8 | 25.7 | 17 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
| 三好 | 39.8 | 30.9 | 25.0 | 20 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 吉良 | 36.6 | 24.7 | 24.1 | 17 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 松平★ | 34.5 | 27.3 | 22.4 | 18 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
| ※B:田口高校はデータなしのため掲載していません。 | ||||||
三河学区A・Bグループ一覧PDF(横並びで見ていただけます)
【尾張・第1群】普通科/平均偏差値・平均内申等
※一覧は、合格者平均偏差値の高い順(同点の場合は、合格者平均内申の高い順)に掲載しています。
なお、高校名+「※」は、尾張1群・2群共通校(どちらの群にも入っている高校)です。
尾張学区・第1群・Aグループランキング
| 偏差値 | 尾張学区 第1群・Aグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 71 | ||||||
| 70 | ||||||
| 69 | 旭丘 | 69.4 | 64.5 | 43.4 | 39 | V学検×2・面接なし |
| 68 | ||||||
| 67 | ||||||
| 66 | ||||||
| 65 | ||||||
| 64 | ||||||
| 63 | ||||||
| 62 | ||||||
| 61 | 名東 | 61.7 | 53.7 | 37.9 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 60 | 昭和 | 59.6 | 49.5 | 36.2 | 28 | V学検×2・面接なし |
| 59 | 松蔭 ※ | 59.1 | 50.6 | 38.7 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 58 | 江南 | 58.2 | 45.4 | 37.6 | 29 | V学検×2・面接なし |
| 57 | ||||||
| 56 | ||||||
| 55 | 熱田 | 54.1 | 42.3 | 33.2 | 27 | V学検×2・面接なし |
| 54 | 一宮南 | 53.6 | 41.2 | 32.7 | 25 | V学検×2・面接なし |
| 53 | 津島 ※ | 52.4 | 31.9 | 32.1 | 20 | V学検×2・面接なし |
| 52 | ||||||
| 51 | 日進西 | 50.6 | 39.2 | 30.0 | 25 | Ⅰ調整なし・面接なし |
| 49 | 緑 | 49.5 | 31.9 | 29.4 | 22 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 半田東 | 47.9 | 36.6 | 30.9 | 25 | V学検×2・面接なし | |
| 一宮北 ※ | 42.3 | 30.9 | 26.3 | 20 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 小牧 | 42.1 | 28.3 | 26.9 | 19 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 豊明 | 41.9 | 28.8 | 26.1 | 17 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 常滑 ※ | 41.4 | 31.4 | 26.5 | 16 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 惟信 | 40.9 | 33.5 | 26.4 | 21 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 内海 ※★ | 27.3 | 25.7 | 14.5 | 14 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
尾張学区・第1群・Bグループランキング
| 偏差値 | 尾張学区 第1群・Bグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 71 | ||||||
| 70 | ||||||
| 69 | ||||||
| 68 | ||||||
| 67 | ||||||
| 66 | 菊里 | 65.9 | 59.4 | 40.7 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 65 | ||||||
| 64 | ||||||
| 63 | 半田 | 62.6 | 52.1 | 41.1 | 34 | V学検×2・面接なし |
| 62 | 一宮西 | 62.1 | 53.2 | 38.6 | 30 | V学検×2・面接なし |
| 61 | ||||||
| 60 | ||||||
| 59 | ||||||
| 58 | ||||||
| 57 | 天白 | 57.3 | 46.9 | 33.7 | 26 | V学検×2・面接なし |
| 56 | 名古屋西 | 56.1 | 48.5 | 35.0 | 28 | V学検×2・面接なし |
| 55 | ||||||
| 54 | ||||||
| 53 | ||||||
| 52 | 中村 | 51.0 | 41.8 | 31.9 | 26 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 49以下 | 木曽川 ※ | 49.8 | 43.3 | 29.6 | 24 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 尾北 | 49.3 | 32.5 | 30.0 | 24 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 小牧南 ※ | 49.2 | 36.6 | 30.4 | 21 | V学検×2・面接なし | |
| 丹羽 | 46.9 | 30.4 | 28.4 | 18 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 阿久比 ※ | 46.5 | 37.1 | 29.1 | 21 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 鳴海 | 46.5 | 34.0 | 28.3 | 17 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 富田 | 46.3 | 38.1 | 30.3 | 25 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 大府東 ※ | 45.7 | 33.0 | 27.3 | 22 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 春日井東 ※ | 43.7 | 31.4 | 26.5 | 21 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 東郷 | 43.5 | 33.5 | 26.6 | 19 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 美和 ※ | 41.4 | 31.4 | 24.8 | 14 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 犬山 ※ | 39.8 | 31.4 | 24.1 | 11 | Ⅱ評定×1.5・面接なし | |
| 東浦 ※★ | 38.2 | 30.4 | 21.1 | 15 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 武豊 ※★ | 35.9 | 28.8 | 20.8 | 14 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
| 日進★ | 34.7 | 28.3 | 17.5 | 13 | Ⅱ評定×1.5・面接実施 | |
尾張学区 第1群 A・Bグループ一覧PDF(横並びで見ていただけます)
【尾張・第2群】普通科/平均偏差値・平均内申等
※一覧は、合格者平均偏差値の高い順(同点の場合は、合格者平均内申の高い順)に掲載しています。
なお、高校名+「※」は、尾張1群・2群共通校(どちらの群にも入っている高校)です。
尾張学区・第2群・Aグループランキング
| 偏差値 | 尾張学区 第2群・Aグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 71 | ||||||
| 70 | ||||||
| 69 | ||||||
| 68 | 明和 | 68.0 | 61.4 | 42.9 | 37 | V学検×2・面接なし |
| 67 | 一宮 | 66.3 | 56.3 | 42.3 | 38 | V学検×2・面接なし |
| 66 | 向陽 | 66.0 | 57.3 | 42.6 | 37 | V学検×2・面接なし |
| 65 | ||||||
| 64 | ||||||
| 63 | ||||||
| 62 | ||||||
| 61 | ||||||
| 60 | ||||||
| 59 | 松蔭 ※ | 59.1 | 50.6 | 38.7 | 32 | V学検×2・面接なし |
| 58 | ||||||
| 57 | 名古屋南 | 58.9 | 51.6 | 37.5 | 26 | V学検×2・面接なし |
| 56 | 春日井 | 57.7 | 50.0 | 38.8 | 31 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 55 | ||||||
| 54 | 高蔵寺 | 53.6 | 45.4 | 32.9 | 28 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 53 | 大府 | 53.1 | 44.4 | 31.2 | 25 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 52 | 津島 ※ | 52.4 | 31.9 | 32.1 | 20 | V学検×2・面接なし |
| 51 | 東海南 | 51.8 | 41.2 | 32.8 | 25 | V学検×2・面接なし |
| 50 | 長久手 | 51.0 | 40.7 | 29.8 | 25 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 49 | 新川 | 50.6 | 39.2 | 29.8 | 25 | V学検×2・面接なし |
| 山田 | 44.8 | 33.5 | 28.2 | 22 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 一宮北 ※ | 42.3 | 30.9 | 26.3 | 20 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 瀬戸西 | 42.6 | 29.3 | 26.5 | 18 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 常滑 ※ | 41.4 | 31.4 | 26.5 | 16 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 春日井西 | 42.6 | 27.8 | 28.1 | 23 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 津島北★ | 37.2 | 26.8 | 21.6 | 18 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 内海 ※★ | 27.3 | 25.7 | 14.5 | 14 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
尾張学区・第2群・Bグループランキング
| 偏差値 | 尾張学区 第2群・Bグループ | |||||
| 高校名 | 合格者 平均偏差値 |
合格者 最低偏差値 |
合格者 平均内申 |
合格者 最低内申 |
学校裁量 | |
| 71 | ||||||
| 70 | ||||||
| 69 | ||||||
| 68 | ||||||
| 67 | ||||||
| 66 | ||||||
| 65 | 瑞陵 | 65.3 | 56.8 | 41.9 | 33 | V学検×2・面接なし |
| 64 | 千種 | 63.6 | 53.7 | 42.0 | 34 | V学検×2・面接なし |
| 63 | 桜台 | 62.5 | 51.1 | 39.5 | 31 | V学検×2・面接なし |
| 62 | ||||||
| 61 | 旭野 | 61.2 | 52.6 | 38.0 | 31 | V学検×2・面接なし |
| 60 | 西春 | 60.7 | 50.0 | 38.3 | 30 | V学検×2・面接なし |
| 59 | ||||||
| 58 | ||||||
| 57 | 横須賀 | 56.9 | 46.9 | 36.2 | 29 | V学検×2・面接なし |
| 56 | 一宮興道 | 56.7 | 47.5 | 34.6 | 28 | V学検×2・面接なし |
| 55 | 五条 | 56.2 | 42.8 | 34.3 | 26 | V学検×2・面接なし |
| 54 | ||||||
| 53 | ||||||
| 52 | ||||||
| 51 | 春日井南 | 51.1 | 39.7 | 34.1 | 27 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 50 | ||||||
| 49 | 木曽川 ※ | 49.8 | 43.3 | 29.6 | 24 | Ⅲ学検×1.5・面接なし |
| 小牧南 ※ | 49.2 | 36.6 | 30.4 | 21 | V学検×2・面接なし | |
| 北 | 47.9 | 37.6 | 29.0 | 24 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 阿久比 ※ | 46.5 | 37.1 | 29.1 | 21 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 大府東 ※ | 45.7 | 33.0 | 27.3 | 22 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 津島東 | 44.4 | 36.6 | 27.9 | 19 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 春日井東 ※ | 43.7 | 31.4 | 26.5 | 21 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 美和 ※ | 41.4 | 31.4 | 24.8 | 14 | Ⅲ学検×1.5・面接なし | |
| 犬山 ※ | 39.8 | 31.4 | 24.1 | 11 | Ⅱ評定×1.5・面接なし | |
| 東浦 ※★ | 38.2 | 30.4 | 21.1 | 15 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 瀬戸 | 37.1 | 31.4 | 22.6 | 13 | Ⅰ調整なし・面接なし | |
| 武豊 ※★ | 35.9 | 28.8 | 20.8 | 14 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
| 守山★ | 34.4 | 30.9 | 16.7 | 10 | Ⅰ調整なし・面接実施 | |
尾張学区 第2群 A・Bグループ一覧PDF(横並びで見ていただけます)
公立高校「普通科」の資料は以上になります。
★公立高校「総合学科・専門学科」の資料はこちらからご覧ください。
★私立高校の資料はこちらからご覧ください。
それではまた。
エッセイブログの更新通知はこちらから。不定期更新でも見逃しません😚
学習塾カレッジ塾長のXアカウントです。
公私ごちゃまぜでつぶやいています。よかったらフォローしてください😘





































