08
2022.08
category:塾生保護者向け
【塾生保護者向け】※各学年一斉授業日の当日から翌日中に更新します。
◆小学部本科の宿題連表は、以下のリンクからご確認いただけます。(PDFが開きます)
①小1 :夏期:宿題連絡表(8.8更新)
②小2 :夏期:宿題連絡表(8.5更新)
③小3 :夏期:宿題連絡表(8.8更新)
④小4 :夏期:宿題連絡表(8.5更新)
⑤小5 :夏期:宿題連絡表(8.8更新)
⑥小6 :夏期:宿題連絡表(8.5更新)
小学部:個別演習取り組み範囲表(7.28-29)
※こちらの範囲表は実施週の金曜日に更新いたします。
◆中学部本科の宿題連絡表は、以下のリンクからご確認いただけます。(PDFが開きます)
①中1
夏期:宿題連絡表(8.5更新)
一斉:宿題連絡表
英数:宿題連絡表
②中2
夏期:宿題連絡表(8.8更新)
一斉:宿題連絡表
英数:宿題連絡表
③中3
夏期:宿題連絡表(8.5更新)
一斉:理科NEW BASIC P.104-117(9.7TKテスト)
英数:宿題連絡表
08
2022.08
category:残席情報
※すべての個別コースは本科生以外の外部生も受講可能です!
◈小中学部本科コース | ◈徹底個別コース | ||||||||||||||
学年 | 状況 | 学年 | 状況 | 受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||
小1 | 満席 | 小6 | 残席2 | 4:00~4:55 | 満席 | 満席 | ▲ | 満席 | ▲ | ||||||
小2 | 満席 | 中1 | 残席あり | 5:00~5:55 | 満席 | 満席 | 満席 | 満席 | ▲ | ||||||
小3 | 満席 | 中2 | 残席2 | 6:00~6:55 | ▲ | ▲ | ▲ | 満席 | |||||||
小4 | 満席 | 中3 | 残席1 | 7:00~7:55 | ▲ | ▲ | ▲ | ||||||||
小5 | 満席 | 8:00~8:55 | ▲ | ▲ | 満席 | ||||||||||
※小学部本科コースは各学年定員10名です。 |
9:00~9:55 | ▲ | ▲ | 満席 | |||||||||||
※中学部・高校部の受講は6:00-7:55、8:00-9:55のいずれかとなります。=7:00-8:55は不可 |
|||||||||||||||
◈速読コース | ◈英語ジュニアコース | ||||||||||||||
受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||
4:00~4:55 | 満席 | ▲ | ▲ | ▲ | 4:00~4:55 | 満席 | ▲ | ▲ | 満席 | ||||||
5:00~5:55 | 満席 | ▲ | ▲ | ▲ | 5:00~5:55 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ||||||
6:00~6:55 | ▲ | ※英語ジュニアコースは小学生のみ受講できます。 |
①「満席」のコマは、空席待ちのみ承ります。
②「▲」のコマは残り1~2名となります。
③ 無料体験は各コース1回までお申込みいただけます。
※体験の日程は調整させていただきます。速読・英語コースは保護者同伴でお越しください。
※徹底個別コースの中学部・高校部の受講は6:00-7:55、8:00-9:55のいずれかとなります。
■随時個別説明会も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
※小中学部本科への入塾お申込みは先着順(小2の4月以降は入塾試験あり)とさせていただいております。
※入塾試験のお申込みをいただいた時点でお席を確保させていただきますが、無料体験・見学のお申込みはお席の確保を兼ねておりません。
※残席がある学年について、新入塾生受付中です。
※入塾や個別説明会のお申し込みは、「お問い合わせ」(土日問わず24時間受付できます)よりお願いいたします。
※各学年の空席待ち人数については、お電話または「お問い合わせ」にてご確認ください。
04
2022.08
category:お知らせ
学習塾カレッジは毎年3月に新年度を迎えます。
令和5年3月からの小学部本科コースの新小1(現在の年長さん)入塾予約についてお知らせいたします。
ご予約に先立ち、個別説明会もご対応させていただきます。また、公平を期すため、受付方法は当塾のホームページ「お問い合わせ」からのメール申込になります。9月初旬は特別休校期間中につきお電話はつながりませんので、ご注意ください。
①7月1日~8月31日(塾生「弟妹優先予約受付」期間)
上記期間を、現在の塾生弟妹優先予約期間とさせていただいております。
◆残席:5席(定員10名)※8/4現在
②9月1日~(来年度の新小1入塾予約「一般受付」開始)
9月1日以降で、一般受付(塾生のご弟妹以外の受付)開始となります。
※新小1本科生の入塾予約については、「新小1入塾同意事項」にご同意いただける方に入塾予約をしていただくことができます。
※個別説明会のお申込み、お問い合わせは、9月1日より前でも随時受け付けしております。
先着順でお席を確保させていただきます。お申し込み日時を確認するため申込はすべてメールとさせていただいております。(9月初旬は休校期間中のためお電話はつながりませんのでご注意ください。)
□ 入塾予約金5,000円をお振込みいただきます。★内金となります。
※個別説明会の際に現金でお支払いいただくことも可能です。
※入塾予約キャンセルは12月23日(金)までにご連絡いただければ、全額ご返金いたします。以降の入塾キャンセルについては返金のご対応はいたしかねます。
※1月以降に入塾予約をお申込みいただいた場合は、入塾予約金は必要ありません。
新小2~新中3(現小1~現中2)については、2023年1月から、その時点で残席がある学年のみ入塾予約受付が可能です。(残席情報をご確認ください。)
30
2022.07
category:スケジュール
26
2022.07
category:季節の特別講習のお知らせ
以下の4コースで学習塾カレッジの夏期講習を実施いたします!
❶小中学部本科コース夏期講習
❷速読コース夏期講習(外部生受付可)
❸英語ジュニアコース夏期講習(外部生受付可)
❹小中高徹底個別コース夏期講習(外部生受付可)
このうち小中学部本科コース夏期講習は、本科生のみの受講となっており、外部生や他コース生の受講はできませんが、速読・英語・徹底個別コースの夏期講習は通常時にこれらのコースを受講している生徒はもちろん、ふだん受講していない子も、そして、外部生も受講することが可能です!
文章読解トレーニングではなく、算数的「思考力」問題へのチャレンジをとことん繰り返す講習です。学年ごとに問題を選んで実施するので学年を問わず受講できます。
単調な計算などではなく、「う~ん」と悩む問題で、夏は脳にも汗をかきましょう!!
通常開講している「速読コース」で速く正確に読み解く力を鍛えるコースも夏期講習を開講します!
通常受講生は「増コマ」、非受講生は「体験」として夏休みに速読トレーニングに励みましょう!!
小学生のうちから英語に触れておく重要性が年々高まっています。受講生も増えてきている近頃では、その重要性は語るまでもないかもしれません!
英語を学ぶきっかけに、ぜひ受講してみてください!
英語を習ったことがない、または以前習っていたけどほぼ覚えていない小1~小3生を対象に、カレッジの英語ジュニアコースの授業を体験受講していただけます。英語学習のきっかけに、楽しく英語を学びましょう!
小1~小3で英語ジュニアコースを体験したい子も、こちらのコースは超少人数制ですのでしっかりサポートいたします!
ふだん英語の学習をしている小学生対象で、紀子先生が少人数一斉授業を行います。夏休みの最後の週、5日連続になりますが、これから英検5級を受ける予定の子、すでに5級は取得したけれどももう一度小学校英語をしっかり定着させておきたい子は受講して検定合格のきっかけ、小学校英語の完成を目指しましょう!
普段の英語ジュニアコースを受講している子の増コマ、小4以上の体験生はこちらのコース!テキストに書かれた単語や英文の発音をきけるタッチペン対応の教材「あいキャン」を使ってこれまでやってきた英語の内容をしっかり復習します!それぞれの習熟度に応じて教材レベルを変え、柔軟に対応します。
徹個生は、他塾の夏期講習との重複がある子もいて必修とはしておりませんが、そういった特別な事情を除いては原則的に受講をしていただいています。(夏休みの勉強量が必修受講者と大きく乖離し、内容的進度的に後れをとってしまうため。)
授業内容は、個別のカウンセリングでご相談させていただき決定いたします。弱点教科の復習、授業内容の予習、小学校高学年以上の生徒たちは普段受講していない教科などそれぞれの状況に応じてご提案させていただきます。
小中学部本科コースの季節の講習は、通常時に本科コースを受講生している生徒専用の講習になります。他コース生や外部生の短期受講はできません。
05
2022.05
category:入試情報
令和5年度愛知県公立高校入試制度改革まとめ(三河群)
令和5年度からの愛知県公立高校入試制度改革をまとめています。
最新情報は、下記のPDFをご確認ください。
注)主に三河群について記載しています。
08
2021.08
category:お知らせ
学習塾カレッジへのお電話は、番号非通知の電話からは受けつけない設定にしております。
お手数ではございますが、非通知設定をされている方は、番号を通知してお電話くださいますようお願い申し上げます。
お電話 186-0564-26-2490
〒444-0045
岡崎市康生通東1丁目6番地
TEL&FAX:0564-26-2490
copyright ©学習塾カレッジ all rights reserved.(X)