21
2022.10
【総合学科/専門学科】令和5年度愛知県公立高校入試「推薦基準」まとめ
前回、愛知県公立高校の【三河学区/普通科】の推薦基準一覧を作成しましたが、ご覧いただけましたでしょうか?( *´艸`)
この記事は、スマホで見るとすごくごちゃごちゃして見えるかもしれないので、パソコンやタブレットでの閲覧を推奨します。m(_ _)m
よく見ていただくとお分かりいただけるように、ものすごく手が込んでいます。
「高校名」をタップすると各高校のHPに飛びますし、表の右端の「実施要項PDF」をタップするとその高校の実施要項が表示されます。
高校によって、推薦選抜の実施要項が掲載されている場所が分かりにくいこともありましたので、直接閲覧できるように、1つずつカレッジのサーバー上にアップロードしてリンクをつけました。(*^^)v
今回も、前回同様の一覧表で、県内のすべての総合学科・専門学科の高校を確認していただけるアツい資料になっていますので、ぜひ有効にご活用ください。
愛知県公立高校「総合学科」の推薦基準
まずは、総合学科って何かのおさらいです。(=゚ω゚)ノ
総合学科は、生徒一人ひとりの進路目的に合わせて、各高校が用意したたくさんのパターンの教科・科目設定から、関心の強い科目や目標にあった科目を選択し、自分の進路に合わせた時間割で学習します。
必修履修科目もありますが、多くの授業を自分で「選択」して受講する点が、あらかじめ割り当てられた授業を自動的に受講することになる普通科との違いです。
総合学科のある高校とその推薦選抜に関する情報一覧が以下になります。
【総合学科】推薦選抜
所在地 | 高校名 | 日程 | 合格者平均内申 | 令和4年度推薦選抜 | 推薦基準 | |||||
志願者 | 合格者 | 合格率 | 人物 | 環境 | 学力 | 実施要項 | ||||
岡崎市 | 岡崎東 | B | 31.9 | 135 | 120 | 88.9% | 〇 | 〇 | 〇 | |
蒲郡市 | 蒲郡 | A | 27.3 | 147 | 120 | 81.6% | 〇 | 〇 | 〇 | |
知立市 | 知立 | A | 29.0 | 162 | 120 | 74.1% | 〇 | 〇 | 〇 | |
豊田市 | 豊田東 | A | 29.9 | 98 | 98 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
豊橋市 | 豊橋西 | B | 26.5★ | 51 | 51 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
西尾市 | 鶴城丘 | B | 30.3 | 104 | 104 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
新城市 | 新城有教館・文理系 | B | 27.0★ | 13 | 13 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
新城有教館・専門系 | B | 25.5★ | 42 | 42 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
名古屋市西区 | 西陵〔名古屋市立〕 | A | 31.5 | 205 | 120 | 58.5% | 〇 | 〇 | 〇 | |
名古屋市港区 | 南陽 | B | 23.1★ | 68 | 68 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
名古屋市守山区 | 緑丘 | A | 22.8 | 45 | 45 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
稲沢市 | 杏和 | B | 23.9 | 63 | 63 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
岩倉市 | 岩倉総合 | B | 27.7 | 68 | 68 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
瀬戸市 | 瀬戸北総合 | A | 20.7 | 12 | 12 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
知多市 | 知多翔洋 | B | 28.3 | 155 | 140 | 90.3% | 〇 | 〇 | 〇 |
※合格者平均内申の数値の横に「★」がついているものは、データ数30名未満です。
※合格者平均内申は、愛知全県模試受験者の追跡データに基づく数値です。推薦選抜のみの合格者ではなく、一般選抜合格者も含めた平均内申になります。
愛知県公立高校「専門学科」の推薦基準
専門学科は数が多いので、所在地で三河と尾張に分けて表にしました。便宜上このようにしただけで、総合学科も専門学科も、住んでいる学区に関係なく県内全域から受検が可能です。
また、農業系、林業系、水産系の高校は通常の「人物推薦・環境推薦・学力推薦」のほかに、以下のような推薦基準が追加されています。
将来、農業(林業・水産業)に関する職業に就く、又はその後継者となる意志を有する者」であり、本校の教育課程を履修する学力を有すること。(全学科の志願者は、「農業(水産業)経営状況調査書」を提出する。)
将来的に、農林水産業に就く意志があるか、またはその家業を継ぐ意志がある場合に該当する基準ですね。
【専門学科】推薦選抜/三河
所在地 | 高校名 | 学科・コース | 日程 | 合格者平均内申 | 令和4年度推薦選抜 | 推薦基準 | |||||
志願者 | 合格者 | 合格率 | 人物 | 環境 | 学力 | 実施要項 | |||||
安城市 | 安城 | 生活文化 | A | 28.4★ | 34 | 34 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
安城農林 | 食品科学 | A | 23.6★ | 10 | 10 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
森林環境 | A | 18.6★ | 11 | 11 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
動物科学 | A | 23.8★ | 36 | 36 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
農業・園芸 | A | 22.5★ | 23 | 22 | 95.7% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
フラワーサイエンス | A | 21.7★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
岡崎市 | 岩津 | 生活デザイン | A | 23.0★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
調理国際 | A | 23.8★ | 18 | 18 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
岡崎商業 | 全科共通 | A | 28.2 | 139 | 139 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
岡崎北 | 理数 | B | 38.2★ | 9 | 9 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
岡崎工科 | 機械・機械デザイン・電気 | B | 25.8★ | 52 | 52 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
情報デザイン・環境科学 | B | 25.2★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
都市工学 | B | 23.8★ | 12 | 12 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
蒲郡市 | 三谷水産 | 海洋科学 | B | 23.3★ | 26 | 20 | 76.9% | 〇 | 〇 | 〇 | |
海洋資源 | B | 26.0★ | 31 | 20 | 64.5% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
情報通信 | B | 24.3★ | 19 | 19 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
水産食品 | B | 19.0★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
刈谷市 | 刈谷北 | 国際教養 | B | 36.7★ | 19 | 18 | 94.7% | 〇 | 〇 | 〇 | |
刈谷工科 | 全科共通 | B | 25 | 114 | 113 | 99.1% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
新城市 | 新城有教館 作手校舎 | 人と自然 | A | 13.0★ | 0 | 0 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | |
高浜市 | 高浜 | 福祉 | A | 27.5★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
田原市 | 渥美農業 | 食品科学 | B | 24.8★ | 13 | 13 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
生活科学 | B | 25.5★ | 17 | 17 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
農業・施設園芸 | B | 21.7★ | 26 | 26 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
成章 | 生活文化 | B | 27.1★ | 11 | 11 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
総合ビジネス | B | 29.3★ | 12 | 12 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
豊川市 | 国府 | 総合ビジネス | A | 31.3★ | 12 | 12 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
宝陵 | 衛生看護 | A | 29.8★ | 25 | 20 | 80.0% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
福祉 | A | 21.5★ | 6 | 6 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
御津あおば(御津) | 国際教養 | A | 28.0★ | 13 | 13 | 100% | 普通科? | ||||
豊川工科 | 全科共通 | B | 25.7 | 68 | 68 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
豊田市 | 豊田工科 | 全科共通 | A | 26.8 | 50 | 50 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
猿投農林 | 環境デザイン | B | 22.0★ | 6 | 6 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生活科学 | B | 28.3★ | 27 | 20 | 74.1% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
農業 | B | 25.3★ | 36 | 35 | 97.2% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
林産工芸 | B | 22.5★ | 14 | 14 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
松平 | ライフコーディネート | B | 24.0★ | 4 | 4 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
豊橋市 | 豊橋工科 | 建築デザイン・都市工学 | A | 25.9★ | 39 | 39 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
ロボット工学・機械・電気 | A | 27.8 | 121 | 100 | 82.6% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
豊橋商業 | 全科共通 | A | 29.7 | 172 | 120 | 69.8% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
豊橋南 | 生活デザイン | A | 29.5★ | 31 | 20 | 64.5% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
豊丘 | 生活文化 | A | 30.6★ | 56 | 39 | 69.6% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
西尾市 | 一色 | 生活デザイン | A | 19.0★ | 2 | 2 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
吉良 | 生活文化 | B | 23.8★ | 7 | 7 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
碧南市 | 碧南工科 | 機械・電子工学 | A | 23.6 | 40 | 40 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
建築デザイン・環境科学 | A | 23.8★ | 33 | 32 | 97.0% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
碧南 | 総合ビジネス | B | 27.8★ | 47 | 40 | 85.1% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
みよし市 | 三好 | スポーツ科学 | B | 25.3★ | 73 | 60 | 82.2% | 〇 | 〇 | 〇 | |
設楽町 | 田口 | 林業 | B | ― | 0 | 0 | ― | 〇 | 〇 | 〇 |
※合格者平均内申の数値の横に「★」がついているものは、データ数30名未満です。
※合格者平均内申は、愛知全県模試受験者の追跡データに基づく数値です。推薦選抜のみの合格者ではなく、一般選抜合格者も含めた平均内申になります。
御津あおば高校だけ、普通科の推薦基準のみ掲載されていたので、実施要項PDFは普通科のリンクをつけています。
【専門学科】推薦選抜/尾張
所在地 | 高校名 | 学科・コース | 日程 | 合格者平均内申 | 令和4年度推薦選抜 | 推薦基準 | |||||
志願者 | 合格者 | 合格率 | 人物 | 環境 | 学力 | 実施要項 | |||||
名古屋市北区 | 愛知総合工科 | 全科共通 | B | 27.2 | 22 | 22 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
名古屋市昭和区 | 向陽〔名古屋市立〕 | 国際科学 | A | 42.9★ | 31 | 12 | 38.7% | 〇 | 〇 | ✕ | |
名古屋市千種区 | 菊里〔名古屋市立〕 | 音楽 | B | 35.5★ | 23 | 20 | 87.0% | 〇 | 〇 | ✕ | |
名古屋商業〔名古屋市立〕 | 全科共通 | B | 27.6 | 111 | 111 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
名古屋市天白区 | 若宮商業〔名古屋市立〕 | 未来ビジネス | A | 24.8 | 47 | 47 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
名古屋市中川区 | 工業〔名古屋市立〕 | 環境技術 | B | 24.3★ | 23 | 20 | 87.0% | 〇 | 〇 | 〇 | |
機械 | B | 24.6★ | 18 | 18 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
自動車 | B | 24.0★ | 21 | 20 | 95.2% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
情報技術 | B | 29.1★ | 37 | 20 | 54.1% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
電気 | B | 23.0★ | 21 | 20 | 95.2% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
電子機械 | B | 26.2★ | 23 | 20 | 87.0% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
中川青和(中川商業) | 全科共通 | B | 23.8 | 62 | 61 | 98.4% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
名古屋市東区 | 愛知商業 | 全科共通 | A | 28.8 | 170 | 141 | 82.9% | 〇 | 〇 | 〇 | |
旭丘 | 美術 | A | 37.2★ | 52 | 14 | 26.9% | 〇 | 〇 | ✕ | ||
工芸〔名古屋市立〕 | インテリア | A | 27.8★ | 32 | 20 | 62.5% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
グラフィックアーツ | A | 28.0★ | 31 | 20 | 64.5% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
建築システム | A | 27.8★ | 46 | 20 | 43.5% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
情報 | A | 29.6★ | 42 | 20 | 47.6% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
デザイン | A | 32.5★ | 26 | 20 | 76.9% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
電子機械 | A | 26.8★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
都市システム | A | 25.0★ | 41 | 20 | 48.8% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
明和 | 音楽 | A | 30.8★ | 23 | 12 | 52.2% | 〇 | 〇 | ✕ | ||
名東〔名古屋市立〕 | 国際英語 | A | 39.5★ | 12 | 12 | 100% | 〇 | 〇 | ✕ | ||
千種 | 国際教養 | B | 39.3 | 41 | 24 | 58.5% | 〇 | 〇 | ✕ | ||
名古屋市瑞穂区 | 瑞陵 | 食物 | B | 31.0★ | 27 | 20 | 74.1% | 〇 | 〇 | 〇 | |
理数 | B | 40.1★ | 8 | 7 | 87.5% | 〇 | 〇 | ✕ | |||
名古屋市南区 | 名古屋工科 | 全科共通 | A | 22.8 | 38 | 37 | 97.4% | 〇 | 〇 | 〇 | |
桜台〔名古屋市立〕 | ファッション文化 | B | 25.0★ | 20 | 20 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
愛西市 | 愛西工科 | 建築デザイン | B | 14.0★ | 4 | 4 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
ロボット工学・機械・電子工学 | B | 18.2★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
佐屋 | 生活文化・ライフコーディネート | B | 18.0★ | 23 | 23 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生物生産・園芸科学 | B | 21.3★ | 30 | 30 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
津島市 | 津島北 | 総合ビジネス | A | 24.3★ | 20 | 20 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
弥富市 | 海翔 | 福祉 | A | 29.0★ | 8 | 7 | 87.5% | 〇 | 〇 | 〇 | |
一宮市 | 一宮 | ファッション創造 | A | 28.7★ | 22 | 20 | 90.9% | 〇 | 〇 | 〇 | |
一宮起工科 | 環境科学・デザイン | A | 22.1★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ロボット工学・機械・電子工学 | A | 22 | 14 | 14 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
一宮工科 | 機械・IT工学・電気 | A | 24.6 | 25 | 25 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
建築デザイン・都市工学 | A | 23.4★ | 13 | 13 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
一宮商業 | 全科共通 | A | 26.4 | 49 | 48 | 98.0% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
木曽川 | 総合ビジネス | B | 27.5★ | 40 | 40 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
稲沢市 | 稲沢緑風館(稲沢) | 園芸 | A | 22.8★ | 14 | 14 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
環境デザイン | A | 20.8★ | 8 | 8 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
生活科学 | A | 27.0★ | 11 | 11 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
農業土木 | A | 18.0★ | 1 | 1 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
犬山市 | 犬山 | 総合ビジネス | B | 27.4★ | 7 | 7 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
春日井市 | 春日井工科 | 全科共通 | A | 22.6★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
春日井泉(春日井商業) | 全科共通 | B | 24.7★ | 20 | 20 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
江南市 | 尾北 | 国際教養 | B | 31.5★ | 10 | 10 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
古知野 | 生活文化 | B | 24.2★ | 16 | 16 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
総合ビジネス・情報処理 | B | 23.2 | 30 | 30 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
福祉 | B | 24.0★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
小牧市 | 小牧工科 | 機械・航空産業・自動車・電気 | B | 23.3 | 21 | 21 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
情報デザイン・環境科学 | B | 21.8 | 3 | 3 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
瀬戸市 | 瀬戸工科 | 工芸デザイン | B | 23.9★ | 22 | 22 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
ロボット工学・機械・新素材工学 | B | 21.4★ | 3 | 3 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
大府市 | 大府 | 生活文化 | A | 27.9★ | 48 | 39 | 81.3% | 〇 | 〇 | 〇 | |
桃陵 | 衛生看護 | B | 35.0★ | 26 | 20 | 76.9% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ヒューマンケア | B | 30.8★ | 21 | 20 | 95.2% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
東海市 | 東海樟風 | 総合情報 | B | 27.9 | 115 | 112 | 97.4% | 〇 | 〇 | 〇 | |
常滑市 | 常滑 | セラミックアーツ・クリエイティブデザイン | A | 20.1★ | 15 | 15 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
半田市 | 半田商業 | 全科共通 | A | 24.8 | 63 | 63 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |
半田農業 | 施設園芸 | A | 21.8★ | 10 | 10 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
食品科学 | A | 25.2★ | 13 | 13 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
生活科学 | A | 21.6★ | 6 | 6 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
農業科学 | A | 22.7★ | 23 | 23 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | |||
半田工科 | 建築デザイン・都市工学 | B | 25.2★ | 23 | 23 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ロボット工学・機械・電気 | B | 24.7★ | 44 | 44 | 100% | 〇 | 〇 | 〇 |
※合格者平均内申の数値の横に「★」がついているものは、データ数30名未満です。
※合格者平均内申は、愛知全県模試受験者の追跡データに基づく数値です。推薦選抜のみの合格者ではなく、一般選抜合格者も含めた平均内申になります。
💡尾張の専門学科には、一部「学力推薦」を実施しない高校がありますので、ご注意ください。
総合学科・専門学科の推薦選抜合格率
これらの一覧表をご覧いただいてお分かりいただけるように、鬼のように手間をかけてこれを作成した理由は、総合学科・専門学科の推薦選抜「合格率」にあります。
ちなみに、この推薦選抜合格率はおそらくどこを探しても見つからない資料だと思います。(同じようなの作成されている方いたらすみません💦)
さて、前回の「普通科」の推薦合格率も含め、これらの合格率をご覧になって、どのような感想を持たれたでしょうか?
「意外と合格してるんだな・・・」と思われませんでしたか?
三河学区の普通科では、推薦選抜を受けた受検生のうち70.1%が推薦での合格を勝ち取っています。
でも、居住している学区にこだわらず受検することができる総合学科や専門学科の推薦合格率は、普通科よりもっと高いです。
令和4年度入試においては、総合学科の推薦選抜合格率は86.5%(全校総合)という驚異的な数値であり、専門学科では、推薦選抜合格率87.9%(全校総合)とさらにその上をいきます。
ですから僕は、いつも生徒が第一志望で総合学科や専門学科を志望するときは、推薦選抜の実施要項を隅々まで読み、生徒と一緒に何か推薦基準にあてはまることはないか必死に探します。
総合学科・専門学科の受検は「推薦から」が王道
総合学科の募集定員は240名という学校が多いです。
普通科よりも推薦合格者をたくさん出すことになっている総合学科では、3桁の推薦合格者が出ることもあります。
僕は、夏に開催する高校入試説明会でも、進路相談を受けるときでも、第一志望として総合学科・専門学科を受けるのであれば「推薦から」が王道だと話します。
いくつかの学校によっては、この「王道」で攻めなければいけない理由があるのです。
たとえば、岡崎東高校(募集定員240名)は、例年推薦選抜合格者を120名出しますが、これはつまり、定員の半分を推薦合格者に確保されたことになりますので、一般選抜で競う残りの席は120名分しかありません。
しかも、岡崎東高校は、地域的な組み合わせ上、岡崎西高校を第一志望としている生徒が多数受検してきます。
もちろん、岡崎西高校を第一志望校としていた全員が岡崎東高校を第二志望校として受検するわけではありませんが、そこそこな人数がこの組み合わせを選択するとも考えられ、120名枠を競うには、かなりの激戦を覚悟しなければならないと思います。
ですから、第一志望校として岡崎東高校を受検するのであれば王道である「推薦から」挑んでおくべきなのです。
岡崎東高校に限らず、総合学科・専門学科は普通科以上にたくさんの推薦基準を用意してくれていることが多いので、隅々まで入念にチェックして、何か基準に該当するものはないか探してみるべきだと思います。
塾に進路相談をゆだねる意義
塾は【授業】だけがよければいいというものではありません。授業がどんなに素晴らしくても、授業を生かすための【宿題】までしっかり管理すること、そして、正確で的確に、その子の可能性を最大限伸ばせる「行き先」と「行き方」のアドバイスもできる【進路指導】もそれぞれ優劣つけがたく重要なものだと自覚しています。
進路指導がポンコツというのは、ゴール目前でコースの誘導をしくじるようなもので、あってはならないことです。
生徒やその保護者が入試情報を隅々まで把握し、最良の受検パターンをご自身であみだすのは、成績等の情報収集ひとつとっても、やはりむずかしいことだと思います。
長男長女であれば初めての受検ですし、仮にご兄姉が受検された経験がおありになるとしても、わずか1~2人の受検パターンをご存じということであって、さまざまなリスクや効果的な方法についてシミュレーションがいたらない可能性があるというのは、当然のことでしょう。
だからこそ、保護者の皆様は、数百(数千)パターンの受検に伴走してきた経験を持つ「プロ」に相談するためにも、決して安くない学費を納めて、塾にお子さんをお預けいただけるのだと思います。
その信頼に応えるためにも、僕たちは勉強を続けています。
今週、私塾対象の私立高校合同説明会があり参加してきました。
塾名は知らないけれど、もはや顔なじみで毎年見かけるベテランの風格ただよう先生。高校の先生から語られる情報に一生懸命メモを走らせる若い先生。
正直、毎年それほど大きな変革はないけれど、小さな変革を聞き逃すまいと駐車場に空きがないほど集まる塾の先生たち。
高校の入れ替わり時間に「〇〇君にすすめたいな」など同僚間で話している声が聞こえると、他塾の先生ながら生徒のために皆さん真剣なんだと胸が熱くなります。
お子さんの塾の進路指導は大丈夫?
一方で、悲しいことに一部の塾(講師?)において行われている受験指導に疑問を感じる場面にしばしば遭遇します。
今回の記事のテーマ【推薦】の内容で言えば、「公立の推薦入試は5分の1から10分の1の抽選みたいなもので、当たればラッキーくらいで臨めばいい」などです。
こういった話は、カレッジへの転塾を検討されている方(保護者)からお聞きすることが多いのですが、「5分の1」と「10分の1」では大きく確率が違いますし、そもそも「5分の4」前後の合格率であることからすると、そのあまりにも根拠のない雑な指導に、そのときは塾生ではないながらも何とかしてあげなければという使命感がわきあがります。
そのあとも継続してその塾に通う可能性があるので、(保護者が塾への信頼を失ってしまうと、そのお子さんは伸び悩むことになるというのは僕の中での確信事項のため)直接的に否定せず絶妙な感じで修正トークをするのですが、心の中では「ポンコツ指導しやがって(怒)」と思っています。
笑顔のまま。(←こわいw)
こういった話は、塾の大小にかかわらず耳にしますが、残念ながら大手のほうがやや多い傾向にあります。💦
ベテランであれば安心かといえば、そうでもありません。経験にあぐらをかき、多忙のあまり入試情報のアップデートを行っていないケースもあるのです。
さらに言えば、広域展開している塾の場合は「転勤」や「出張」(週1回だけ遠方から授業だけしにやってくる)などもあり、ベテラン・若手にかかわらずその地域の入試に情弱であるという可能性もあります。
先ほどの私立高校合同説明会などの場に、大手塾の先生の姿はありません。大手塾は私立高校の先生のほうから訪問して説明しているケースが多く、代表者がその話を社員に共有していると思います。
その又聞きパターンと直聞きパターンの両方を経験している僕の個人的な感想では、やはり間接的に聞くよりも直接高校の先生の話を聞いた方が、その高校の雰囲気や理念に実感を持って触れることができ、生徒に相談されたときも語れることが増えるため、こうした説明会には必ず参加しています。
若い先生は、授業研鑽に多くの時間を割く時期だとは思いますが、受験指導を行うのであれば、ベテランから社内研修で聞いた断片的な話を鵜呑みにするだけでなく、自分でも調べたり分析してほしいと望みます。午前中行くなら時間外手当出してくれなきゃヤダなかとかほざくやつは進路指導しないようにしましょう。生徒が気の毒です。
入試の実施要項ちゃんと読んでますか? 実施要項やマークシート問題のサンプルを秋に公開するって言ってたのに、未だに最新の実施要項さえ公開しない教育委員会にちゃんとイラついてますか?(苦笑)民間企業だったらクレームの嵐吹くわ
ちょっと角が立ちそうなことを言いましたが、あまり忖度しない性格なのと、このブログ「教科書が教えないリアル」なので(←都合のいい時だけ使うw)ゆるしてください。🙇
ちゃんとアップデート続けている先生は、ご自分の指導に自信をお持ちなのでおこったりしないと思いますが。
【リスペクト】しまくり先生
最後に、余談ですが、たくさんいらっしゃるアップデートしまくり先生の中で、お二人勝手に紹介させてください。
県内の塾の先生の中で、アップデートが絶え間ない先生を挙げるとすれば、その筆頭に思い浮かぶのが名古屋市南区の宇宙塾、木下先生です。
木下先生の隠し持ってる情報量はハンパじゃないです。僕もぶっちぬきで入試情報に強い自負がありますが、特に尾張の私立高校の情報においては木下先生の足元にも及びません。
フットワークも軽く、毎年鬼のように情報をアップデートしています。お知り合いになれてこんなに心強い先生はいないです。
そしてもう一人が、蒲郡市の未来義塾、守田先生。
先日の私立高校合同説明会でもお会いしてたっぷりお話しました。
僕のことを「You」と故ジャニー氏のように呼んでくださり、「You、ほんとすごいよね!」といつもほめてくれますが、守田先生こそブログタイトルに「腰が・・・」などが登場するおじいty、、ベテランなのに、日々の進歩に常に挑戦し続けるすごい人です。
愛知県の公立高校入試では、令和5年度から「特色選抜」が新たに導入されることになりましたが、その情報も多数配信していらっしゃいます。僕の出る幕ないです( ´艸`)
いよいよ寒くなってきました。もう冬が始まりますね。
つまり「入試」の季節です。
子どもたちだけオラオラ尻を叩くつもりはありません。「一緒に頑張ろう」が僕の信念です。
一緒に頑張ろう。
そして、合格、つかみ取ろう。
それではまた。
エッセイブログの更新通知はこちらから。不定期更新でも見逃しません😚
学習塾カレッジ塾長のXアカウントです。
公私ごちゃまぜでつぶやいています。よかったらフォローしてください😘