カレッジ TOPページ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

お問い合わせ

0564-26-2490

Menu

エッセイ「教科書が教えないリアル」

エッセイ「教科書が教えないリアル」

大手塾にはまねできない個人塾ブログの魅力 | 学習塾カレッジ塾長 エッセイブログ

カレッジ TOPページ

トップページ

お知らせ

エッセイブログ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

0564-26-2490

お問い合わせ

  • 小・中学部本科コース
  • 小・中・高徹底個別コース
  • 英語Jr.・速読・プログラミング
  • お知らせ
  • 時間割・料金・よくある質問
  • エッセイブログ
  • 株式カレッジ採用情報

12

2018.06

大手塾にはまねできない個人塾ブログの魅力

大手塾と個人塾

 

日本中にはコンビニの数よりもたくさんの塾が存在します。

 

 

ものすごく大雑把に分類すると「大手塾と個人塾」という分け方ができます。

 

 

「個人塾」というと「個別指導の塾」と混同して認識されることもあるようですが、多店舗展開していない「小規模経営の塾」と思っていただいた方が「業界の理解」(?)に近いかなと思います。

 

 

もちろんカレッジも個人塾です。

 

 

大手塾のブログはつまらない

 

多くの個人塾ではブログを更新しています。

 

 

先日参加した塾ブログフェスで講演していた先生が「大手塾のブログは ク〇つま〇ない」と連呼されていて、何度も苦笑いしてしまいました。

(´艸`*)

 

 

事実、大手塾のブログは自塾の生徒の優秀な成績を公開するだけの「報告ブログ」になりがちです。

 

 

たまに塾内の様子が書かれることがあったりテスト前の応援メッセージが書かれたりしても、何となくテンプレート(ひな型)でもあるのかと思えてしまうくらいに、お行儀のよい文字列が並び、トゲの一つも入り込まない優等生ブログです。

 

 

そこからは「先生の姿」が見えないのです。(個人の感想ですw)

 

 

もちろん大手塾にも熱い情熱を持った先生はたくさんいらっしゃいます。

 

 

しかし、大手塾は転勤などもありますし、あまり「我、ここに在り」と存在感や人間性を出すことが難しい事情があるのです。

 

 

「行儀よく真面目なんてクソくらえと思っ」ちゃいけない逆・尾崎ブログを書かざるを得ない窮屈さは、僕が大手に勤めていたころにはブログがなくてよかったと思えるほどです。

 

 

(;^ω^)苦笑

 

 

個人塾ブログに見える「先生の人間性」

 

 

一方で、個人塾の先生たちの書くブログは、基本的におもしろいです。(これも個人の感想ですw)

 

 

それは、そのブログを書いている先生の人間性に触れることができるからです。

 

 

文章の行間から伝わってくるその先生の優しさ、情熱、思考、信念、ユーモア。

 

 

書く人の感受性が感じられるそういった文章から、僕はその「先生の姿」を想像します。

 

 

そして、その先生が生徒にどんな風に接しているのかを想像し、すてきな塾だなーなんて思いを膨らませるのです。

 

 

おそらくですが、そんな僕と同じような想像を膨らませたことのあるお母さんはたくさんいるのではないでしょうか。

 

 

塾ブログを見て、普段外からは見ることができない塾内の様子を知ったり、「こういう考え方の先生がいるならうちの子も通わせたいな」と感じられた方もいらっしゃることでしょう。

 

 

これは個人塾の「強み」でもあると思っています。

 

 

個人塾ブログも内容によっては諸刃の剣

 

しかし、それは同時に「諸刃の剣」でもあります。

 

 

実際に授業を受けている生徒やその保護者ならともかく、接したことのない外部の方は文章を通して「先生」を認識します。

 

 

いつもいつもふざけた文章ばかり書いていたら、なんかカルイ先生(カルイ塾)だな…となります。

 

 

いつもいつも真面目な批評や教育論ばかり書いていたら、なんかカタイ先生(カタイ塾)だな…となります。

 

 

つまり、つまらない文章しか書けない人はつまらない先生だと思われる可能性があるということです。

 

 

これは、書く側としては心得ておかなければならないリアルだと思っています。(; ・`д・´)オ、オウ…

 

 

だから僕は、書きながらたまにふと我に返ることがあります。

 

 

これつまらないかな。

 

 

これムッとする人もいるよな。

 

 

これ長くなっちゃったけど読んでくれる人いるのかな。

 

 

そんな心配が現実のものとなるかのように、コメントもメールもLINEも来ず、リンク先のFacebookにも何のリアクションもない夜、僕の心はこんな顔をしています。

 

 

 

なんて、リアクションくれくれアピールしちゃいましたが(笑)、上手い下手は別として、僕は文章を書くことが好きなので楽しんで書いています。「下手の横好き」ってやつですね。

 

 

でも、そんな拙い文章でも好きだと言ってくれる人がいることは本当に幸せなことです。

 

 

三河塾長会@豊橋

 

 

この前の日曜日、僕は塾長会@豊橋に参加してきました。

 

 

 

 

佐鳴予備校時代の大先輩方も数名いらして、その存在感にパワハラを感じながら 尊敬の念を抱きながら、その言葉に耳を傾けていました。

 

 

また、遠路はるばる高知県からいらした原田知世似の美しい先生を口説きながら に、LINE@のことや愛知県の模試のことを説明しながら、逆に高知県の受験の状況を聞いて有意義な時間を過ごしていました。

 

 

高知県の個別指導サンアシストの久次先生とは、そこにいたほぼ全員が初対面でした。そんな久次先生に周囲の先生方が僕のブログをすすめてくれています。

 

 

「西川先生のブログは絶対読んだ方がいいですよ」

 

 

「そうそう西川先生すげえ文章うまいから」

 

 

「うちの奥さんが『このブログすごくいい』ってLINEで西川先生のブログ送ってきたんだよ」

 

 

「オレ自身が西川先生のブログのファンなんだ」

 

 

 

 

 

 

もちろんめいいっぱいのお世辞が入っていたとは思っています。( *´艸`)

 

 

それでも面と向かってそんな風に言ってもらえて、心から嬉しく、単純な僕にはまたブログを書く活力になったのです。

 

 

今まで面識がなかったのにすべての記事を読んでくださっていた桜塾の瀬野先生。

 

 

「内容は最高だけど、もうちょっと字を大きくしてくれ!笑」と叫ばれたKIP進学教室の高須先生。

 

 

酔っぱらいながら「おもしろいんだて。ほんとおもしろいの!」と連呼していた学習塾Abilityの建部先生。

 

 

そして、夢現塾(前職)時代から僕のブログのファンだと公言してくれているけど、FBの「いいね」は押してくれない未来義塾の守田先生。( *´艸`)笑

 

 

みなさんに本当に感謝です。

 

 

こんな好き勝手書いてるエッセイブログですが、今後とも応援よろしくお願いします。

 

 

 

それではまた。

 


 

エッセイブログの更新通知はこちらから。不定期更新でも見逃しません😚

 

学習塾カレッジ塾長のXアカウントです。

公私ごちゃまぜでつぶやいています。よかったらフォローしてください😘

 

執筆者の紹介

西川 賢

西川 賢(Ken Nishikawa)

株式会社カレッジ代表取締役
学習塾カレッジ塾長

慶應義塾大学 通信課程 文学部 第1類在学中。
真面目なのかふざけているのか分からない、忖度ひかえめなピリ辛スパイスがちょっとくせになる「教科書が教えないリアル」は、塾長の優しさとおふざけと強い信念がつまったエッセイブログです。月に1回程度のアップでも、おかげさまで年間PV200万😊
毎日生徒と向き合っているからこそ生まれる「リアル」を、人間味たっぷりに綴ります。不定期更新なので、通知が受け取れるLINE登録がおすすめです。

SNS

ページの先頭へ

ページの先頭へ

学習塾カレッジ〈株式会社カレッジ本社〉
開校時間13:00~22:15〈土日定休〉
※検定やテスト対策実施日は、日曜日も開校しています。

〒444-0045
岡崎市康生通東1-6
TEL:0564-26-2490

学習塾 カレッジ

0564-26-2490

お問合せ

copyright ©学習塾カレッジ all rights reserved.(X)