カレッジ TOPページ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

お問い合わせ

0564-26-2490

Menu

エッセイ「教科書が教えないリアル」

エッセイ「教科書が教えないリアル」

2019小学部「七夕おえかきコンテスト」結果発表! | 学習塾カレッジ塾長 エッセイブログ

カレッジ TOPページ

トップページ

お知らせ

エッセイブログ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

0564-26-2490

お問い合わせ

  • 小・中学部本科コース
  • 小・中・高徹底個別コース
  • 英語Jr.・速読・プログラミング
  • お知らせ
  • 時間割・料金・よくある質問
  • エッセイブログ
  • 株式カレッジ採用情報

05

2019.07

2019小学部「七夕おえかきコンテスト」結果発表!

みなさんお久しぶりです!(^O^)/

 

 

さて、カレッジ小学部恒例の「七夕おえかきコンテスト」の季節がやってまいりました。

 

 

昨年のコンテストのようす(*^-^*)

 

 

 

周りの友達に「すっごい!」「先生!〇〇ちゃんすごいよ!!」と言われ、はにかみながら、でも誇らしそうに作品を出す子。

 

 

ほかの子の力作を見て、「先生…もう1枚用紙もらえませんか?」とおねだりし、満面の笑みで用紙を持ち帰る子。

 

 

A5サイズの小さなスペースにあふれんばかりの工夫をつめ込んで、毎回感動を届けてくれます。

 

 

彼らの渾身の作品が、いまカレッジのエントランスを彩っています。

 

 

 

今年も七夕コンテストのテーマは「ねがいごと」です。

 

 

将来の夢や目標を思い思いに作品に仕上げてきます。(七夕をイメージしたものでもOKです)

 

 

景品紹介のコーナー(^O^)/

 

みんなもらえる「参加賞」はこれ!

 

 

袋にいっぱい入ったおやつが全員にプレゼントされます。( *´艸`)

 

 

また、各学年1人ずつ(たまに2人以上になることも)「特別賞」があります。

 

 

特別賞は上の「おやつ×2」です。

 

 

夕食前に一気に食べると夜ごはんが食べきれなくてママに怒られる量です。笑

 

 

そして、全体でたった1人の「グランプリ」の景品がこちらです!

 

 

どどーん

 

 

 

おや? 後ろでゾロが何かを見ていますね。

 

 

うおお~

 

なんかでっかい筒の手持ち花火が入ってる!

 

 

重さもずっしり。

 

1日で食べきったら確実にお腹こわします。苦笑

 

 

【審査方法】特別賞・グランプリは誰の手に?!

 

かつて審査は僕が一人で行い、迷ったらほかの先生たちに相談する形式で行っていました。

 

 

しかし、僕が選ぶとどうしても「バランス」を考えてしまいます。

 

 

 

前回この子は特別賞だったから、今回は他の子にしようかなあとか、

勉強でつまずくことが多かったり、よく僕に叱られたりする子にほめる機会をあげたいなあなど。

 

 

でも、それをやり始めたら受賞経験者は頑張ってももうもらえないことになってしまいます。

だから、なるべくそういった感情を押さえて客観的に審査してきたつもりでしたが、それ以上の問題が発生しました。

 

 

作品のレベル高すぎて、もはや僕一人では甲乙つけがたし問題です!笑

 

 

そこで僕は、前回の「クリスマス子ども川柳コンテスト」の時から中学部の子たちに審査をお願いするようにしたのでした。

 

 

 

今回もグランプリと特別賞の「ノミネート作品」の選定までは数名の講師の皆さんにも協力をしてもらい絞り込み、作品の写真を掲載して投票用紙を作成しました。

 

 

 

中学部の子たちには「絵のうまさよりも『工夫』とか『がんばり』を評価してあげてほしい」と伝え、〇をつける数などのルール説明をしたあとで投票してもらいました。

 

 

中1の子たちは、昨年度までは自分も参加していたコンテストの審査員になって、なんだかちょっと嬉しそうに見えました。

 

 

中2の子たちも小学部時代からいた子たちは、参加経験があるわけですが近年の作品レベルに「すご」っと声をもらして真剣に審査していました。

 

 

参加経験者のいない中3の子たちは、ただただ「いやすごいっすね」「やばいっすね」「むずいっすね」の「すね」を連発しています。笑

 

 

そして、水曜日に中1が審査を終えて、翌日集計をしてもらいました。

 

 

学年別「特別賞」受賞作品を発表!!

 

特別賞 「ペットやさんになりたい」(小1)

 

 

すごい!ペットショップにならぶケージ。

 

そして透明のクリアファイルを切って作ったのでしょうか。ケージの扉が開く仕組みになっています!

 

 

特別賞「こん虫のひょう本をつくりたい」(小2)

 

 

見た瞬間、「なんじゃこりゃあ!」と思いました!(; ・`д・´)スゴッ

 

難しい折り紙を上手に完成させましたね。立体的でとてもインパクトがありました。すごいです。

 

 

特別賞「せんすいかんにのって、しん海をたんけんできますように。」(小3)

 

 

ガチャガチャのカプセルで作った潜水艦の中に乗っている自分!

 

大きなイカの折り紙も、深海のダイオウイカって感じがして雰囲気がでてますね!!

 

 

特別賞「体育の先生になれますように」(小4)

 

 

長なわ飛びをしている子たちを段ボールで少し前に出したことで、本当にとんでいるみたい!!

 

校庭の色も校庭っぽい色で塗れていてすごく上手だね!

 

 

特別賞「大会で優勝するぞ!」(小5)

 

 

ピンポン玉をバスケットボールにしたのもすごいし、ゴールがまたびっくりするくらい上手!!

 

立体感が出ていてすばらしい作品でした。

 

 

特別賞「デザイナーになりたい」(小6)

 

 

デザイナーさんらしく、かわいい洋服をきれいにデコって仕上げましたね!

 

右隅のお花もすごくきれいで目立っています。

 

 

特別賞「お金持ちになりたい」(小6)

 

 

同点得票数で小6の2人目の特別賞です!

 

たくさんの飛び出す「諭吉」や、参加賞などの説明を金額に書き換えるあたりおもしろいね!

 

 

 

さて、特別賞は以上です。

 

 

どれもグランプリをとってもおかしくないような高得票数を記録していました!

 

 

おめでとうございます!(^O^)/

 

 

※塾生保護者向け通信ではお名前を掲載してお配りいたします。

 

 

 

2019年度 小学部七夕おえかきコンテスト「グランプリ」発表!!

 

さて、高得点で僅差の接戦を制し、今回のグランプリに輝いた作品はこちらです!!

 

グランプリ「アナウンサーになりたい」(小3)

 

 

テレビに映る仕事、アナウンサー!というわけで何と用紙全体をテレビ画面にしてしまったんですね!(*^▽^*)

 

 

正面からだと分かりにくいかもしれませんが、横から見ると「画面」がわかります。

 

 

 

黒い枠もすごくインパクトがあって、審査員のみなさんの注目も集まりやすかったかもしれませんね。( *´艸`)

 

 

がっつり名前も顔写真も載ってますが、保護者の承諾を得ています。

 

 

Σ( ゚Д゚) この子の保護者w

 

 

わが子のグランプリ受賞に、思いっきりほめにくい気持ちがないわけではありませんが、心からおめでとうと言ってやりたいと思います。

 

 

塾や学校の先生に限らず「〇〇の先生の子ども」というのは、とかく周囲の評価においてはきついときがあります。

 

 

できると「先生の子どもだもんね」と言われ、できないと「先生の子どもなのに?」と言われたりする場面は、多かれ少なかれ皆さんも見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

 

 

良い結果も悪い結果も本人の努力の結果です。

 

 

でも、もしも僕が審査していたら、やはりほかの子に遠慮してグランプリはあげられなかったかもしれません。

 

 

だから、わが子にとっても「グランプリほしいな~」と言いながら夜おそくまで一生懸命がんばって作っていたものが審査員の皆に評価してもらえて、とてもよかったかもしれません。

 

 

おめでとう!!

 

 

しかも女子アナって最高の職業です。ぜひなってください!( *´艸`)

 

 

保護者の皆様へ

七夕おえかきコンテストの作品は、8月末までカレッジのエントランスに掲示しています。

受賞作品以外にもたくさんの素晴らしい作品がございますので、ご送迎時など教室の近くにいらした際は、ぜひ子どもたちの「願い事」をみてあげてください。

 

 

それではまた。

 


 

エッセイブログの更新通知はこちらから。不定期更新でも見逃しません😚

 

学習塾カレッジ塾長のXアカウントです。

公私ごちゃまぜでつぶやいています。よかったらフォローしてください😘

 

執筆者の紹介

西川 賢

西川 賢(Ken Nishikawa)

株式会社カレッジ代表取締役
学習塾カレッジ塾長

慶應義塾大学 通信課程 文学部 第1類在学中。
真面目なのかふざけているのか分からない、忖度ひかえめなピリ辛スパイスがちょっとくせになる「教科書が教えないリアル」は、塾長の優しさとおふざけと強い信念がつまったエッセイブログです。月に1回程度のアップでも、おかげさまで年間PV200万😊
毎日生徒と向き合っているからこそ生まれる「リアル」を、人間味たっぷりに綴ります。不定期更新なので、通知が受け取れるLINE登録がおすすめです。

SNS

ページの先頭へ

ページの先頭へ

学習塾カレッジ〈株式会社カレッジ本社〉
開校時間13:00~22:15〈土日定休〉
※検定やテスト対策実施日は、日曜日も開校しています。

〒444-0045
岡崎市康生通東1-6
TEL:0564-26-2490

学習塾 カレッジ

0564-26-2490

お問合せ

copyright ©学習塾カレッジ all rights reserved.(X)