カレッジ TOPページ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

お問い合わせ

0564-26-2490

Menu

エッセイ「教科書が教えないリアル」

エッセイ「教科書が教えないリアル」

均衡価格を探せ!クリアファイルを生徒と一緒に販売してみた話 | 学習塾カレッジ塾長 エッセイブログ

カレッジ TOPページ

トップページ

お知らせ

エッセイブログ

岡崎市康生通東1丁目6番地 13:00~22:15(土日定休)

0564-26-2490

お問い合わせ

  • 小・中学部本科コース
  • 小・中・高徹底個別コース
  • 英語Jr.・速読・プログラミング
  • お知らせ
  • 時間割・料金・よくある質問
  • エッセイブログ
  • 株式カレッジ採用情報

27

2018.04

均衡価格を探せ!クリアファイルを生徒と一緒に販売してみた話

NEWアイテム登場

 

「おおおおー!」

 

 

「先生これヤバイ!ちょーうれしい!!」

 

 

教室の中を歓声と笑顔が埋め尽くします。

 

 

 

先週末、カレッジに届いたNewアイテムを、月曜日から生徒たちに配布していました。

 

 

Newアイテムとは、「クリアファイル」のことです。

 

 

 

カレッジは開業当初から「信楽焼」のたぬきがデザインされたクリアファイルを使っていました。

 

 

なんでたぬきなの?という質問は、数えきれないくらい受けました。笑

 

 

これは僕の祖父が亡くなった時に、祖父の家にあったものを僕が形見として持ち帰ったたぬきなのです。

 

 

僕は祖父が大好きでした。

 

 

祖父も僕をとてもかわいがってくれました。

 

 

なんだか僕だけでなく、子どもたちも見守ってくれそうな気がして、カレッジのマスコットに決めました。

 

 

カレッジのクリアファイルの変遷

 

話が逸れましたが、上のクリアファイルの写真を見お分かりのように、カレッジは「小学生専用学習塾」として2016年の4月から授業をスタートしました。

 

 

前職との契約の兼ね合いもあって、広告開始をしたのは同年2月中旬から。

 

 

わずか1か月の生徒募集期間でした。

 

 

 

実は2016年2月に広告を開始したときは「愛教大附属岡崎小専用学習塾」として、看板もチラシもパンフレットもクリアファイルも名刺もすべて準備していたのです。

 

 

しかし、さまざまなすったもんだがありまして(苦笑)学校のしばりをなくし「小学生専用学習塾」としてスタートすることになりました。

 

 

そのとき、2000部も注文したクリアファイルをはじめ、塾名の入ったすべてのものを大量に破棄することに。

 

 

3月に行っていた「説明会」に参加してくださったご家庭だけが持つ「愛教大附属岡崎小専用学習塾」と印字されたファイルは、もはやレア度が高くて、カレッジで持っている子を見かけたら「レジェンド」と呼び、皆にリスペクトするように指導しています。( *´艸`)笑

 

 

電話番号の語呂合わせは当時は「2490(ふしょーカレッジ)」でしたが、いまでは「2490(にしかわ)」と呼ばせています。笑笑

 

 

そんなこんなで「小学生専用学習塾」となったカレッジは、ロゴマークや文字の部分を変更して新たにクリアファイルを作成し、使用していました。

 

 

 

 

ところが、その年の冬。

 

カレッジは高学年のご家庭や子どもたちからの強い要望もあり、中学部を開講することとなったのです。

 

 

小学生専用学習塾と印字されたクリアファイルは、またも大量に・・・。

 

 

いや、もはや前回のような怒りまじりの廃棄とは異なり、さなぎが蝶に羽化するかのような喜びもあった中学部の開講にあたり、小学部と書かれているからといってどっさり捨てるというのはどうしてもはばかられ、そのまま使用し続けることにしました。

 

 

それから1年以上、事あるごとにせっせせっせと配布し続け、1年かけて残りを配布することができました。

 

 

そして、今年の3月、新年度スタートのときから生徒に配布したのがこちらのクリアファイルです。

 

 

いつものカレッジのイメージ写真を上下にあつらえて、とてもいいファイルができたと思っています。

 

 

子どもたちが宿題連絡表や演習で解いたプリントなどをこのファイルに入れているようすを見ると、ささやかなことですが、とてもうれしい気持ちになります。

 

 

このファイルを配った時も「おおっ新しくなった!」と素晴らしいリアクションをたくさんくれたものです。

 

 

勉強アイテムとしての新作クリアファイル

 

そして、今回、大歓声とともに迎えられたクリアファイルがこちらです!

 

 

 

片面に英語の不規則動詞変化表がついていて、もう片面には僕が厳選した中学で覚えておきたい元素記号・化学式・イオン式の一覧表が印字されています。

 

 

去年、「お風呂で覚える不規則動詞」と名付けて配布した一覧表があった。

 

 

防水のため、ラミネート加工して全員に配布していたのですが、今回はさらにその進化を試みました。

 

一部を拡大してご覧にいれます。

 

 

なんか、オレンジ色。

 

Σ(; ・`д・´) ま、まさか。

 

そう。そのまさか。

 

どどーん。

 

 

暗記シートでがっつり消えるのです!!

 

 

英単語の読み方が日本語で振ってあると、どうしてもその文字に目が行ってしまい、なかなかつづりがちゃんと覚えられないことがあるものです。

 

 

かといって、初めて見る単語だったり、英語が苦手な子にとっては読み方なしはとてもキツイ。

 

 

そこで、肉眼でもあまり見えないくらいの殊更にうっすーい感じでフリガナをつけてみました。

 

 

読み方を確認したかったら目を凝らします。よーく見れば、見えなくもない薄さになっています。笑

 

 

 

このクリアファイルの価値はいくらくらい?

 

そんなこんなで完成したクリアファイル。

 

 

中2は今「化学式」や「化学反応式」をやっているところなので理科面に大喜び。

 

 

中3は英語の「受動態(受け身)」で使う過去分詞の不規則変化に悩まされていたところなので英語面で大喜び。

 

 

「先生、これ売れるよ!!」

 

 

実は僕もこれは販売する目的で作ったのです。(塾生は無料)

 

 

「でもカレッジって書いてあるよ?」

 

 

という想定内の質問に僕は落ち着いて答えました。

 

 

「トイザらスで売ってる知育玩具とか地図のポスターとかにも学研とか公文て書いてある。」

 

 

何となく僕の自信たっぷりな口調に納得しないわけにはいかないようなうなずきが広がっていきました。苦笑

 

 

 

「これいくらなら買う?」

 

 

僕がそう尋ねると、

 

「百均だったら即買いだけど、百均で売ってるとは思えない超役に立つグッズだからなあ」

 

「これどこにも売ってないもんね、ちょーレアだし、めっちゃ役に立つからあ」

 

などと、みんなすごく真剣に考えてくれています。

 

 

よくアニメのキャラクターが描かれたクリアファイルを持っている子に、「あれいくらなの?」と値段を聞くと「600円」とアンビリーバボな答えが返ってきました。

 

「高っ!!」

 

「よくそんなん買うな!」

 

みんなに集中砲火を浴びながら、「それだけの価値がある」と立ち向かう彼の姿はとても勇ましかったです。笑

 

 

「メルカリで売ってみようか?!」と、とんでもないことを言い出す生徒もいましたが、心の中で一度メルカリで売ってみるというのもどれくらいの値段で買い手がつくものなのかいい調査になるかなあなんて思いました。

 

 

あれこれと意見が出ましたが、結論的には生徒たちは「絶対200円はダメ。そんな安くない」というのは全員一致した意見でした。

 

 

販売価格を生徒に決めさせてみる

 

 

こんな話をしながら、僕は彼らのいう値段で本当に売ろうと思い始めました。

 

 

彼らが法外に高い価格設定をするならそのままに。その逆も然り。

 

 

そして、売れ行きを月1回くらい彼らに報告し、その売れ行きを見て、彼らが値段を上げろと言えば上げ、下げろと言えば下げることにするつもりです。

 

 

例えば1部1,000円なんて言い出したら、まず売れないでしょう。

 

 

売れていないというその報告を包み隠さず僕は彼らに報告します。

 

 

結果、価格を下げざるを得なくなりますね。

 

 

もうお気づきかと思いますが、これはまさに中3の社会の「市場経済の仕組み」の授業です。

 

 

中学生の実生活の中で「需要曲線」「供給曲線」の交点となる「均衡価格」を探す体験なんてなかなかできないのではないでしょうか。

 

 

彼らもとても楽しそうだし、僕自身もとても興味深いと思えました。

 

 

結局、彼らが決めた価格設定はこんな感じでした。

 

※追記

今後価格が変動した場合に、記事によって価格表記が異なると混乱を招くため、本段に記載しておりました「試行錯誤中の価格に関する内容」は削除しました。

 

最新の販売価格については、こちらでご確認ください。完売しました

 

 

ワイワイやっていたが、無難に相場くらいの価格をつけたなあと、ちょっと笑えてしまいました。( *´艸`)

 

いろんな塾で使ってもらえる日がくるかも

 

先日の塾ブログフェスのあとの懇親会(塾長会@愛知)で、ある先生に言われたことがあります。

 

 

「本とか執筆する塾の先生はけっこういらっしゃいますけど、グッズ作り始める先生は少ないのですごくいいと思います!」

 

「大手に企画持ち込んでも引き受けてくれるかもしれませんよ!」

 

「これ300円で売れる!」

 

「ちょうだい!ちょうだい!」←酔ってる人w

 

「いえーい!もらったー!!」←酔ってる人w

 

 

みなさんこのクオリティにはとても評価してくださいました。

 

すでに「うちの塾で買う」と言ってくださっている先生もいて大変心強いです。

 

 

日本全国のいろんな塾で使ってもらえる日が来たらとてもうれしいです。

 

 

※ちなみに、「下敷き」にする案もあったのですが、オリジナル下敷きはかなり値が張るため販売価格がとても高くなってしまうことから、見送りました。

 

 

それではまた。

 


 

 

時事問題を除くエッセイブログ更新通知LINE

塾長直通トークもできます😚(返信遅くなったらすみません🙇)

感想などお待ちしております。

 

よかったらフォローしてください😘

カレッジSNSの全投稿がThredsでご覧になれます。

日々の時事問題も投稿しています。

 

執筆者の紹介

西川 賢

西川 賢(Ken Nishikawa)

株式会社カレッジ代表取締役
学習塾カレッジ塾長

真面目なのかふざけているのか分からない、忖度ひかえめなピリ辛スパイスがちょっとくせになる「教科書が教えないリアル」は、塾長の優しさとおふざけと強い信念がつまったエッセイブログです。月に1回程度のアップでも、おかげさまで年間PV200万😊
毎日生徒と向き合っているからこそ生まれる「リアル」を、人間味たっぷりに綴ります。不定期更新なので、通知が受け取れるLINE登録がおすすめです。〈時事問題は更新ごとにThreadsでお知らせしています。〉

SNS

ページの先頭へ

ページの先頭へ

学習塾カレッジ〈株式会社カレッジ本社〉
開校時間13:00~22:15〈土日定休〉
※検定やテスト対策実施日は、日曜日も開校しています。

〒444-0045
岡崎市康生通東1-6
TEL:0564-26-2490

学習塾 カレッジ

0564-26-2490

お問合せ

copyright ©学習塾カレッジ all rights reserved.(X)