先生が生徒を厳しく叱責することはありますか?
はい。特に本科コースにおいては、長期にわたり改善が見られない行動、周囲に迷惑をかける行為、指導に強い反抗(抵抗)を示し受け入れようとしない態度について、強く叱責することがあります。
もちろん、学年やそれまでの指導の状況(経緯・経過)などにもよりますし、素直に話を聞いて行動を換えようとしている子をいきなり厳しい叱責を与えることはありません。ですが、頑なに話を聞こうとしなかったり反抗を示すような場合には、大きな声で怒鳴る、机をたたく、他の生徒の前で叱る、暴れる子は押さえつけるなど、継続的ではないものの世間ではハラスメントとされる叱り方をすることもあります。
そこまで行く前に改善できることがベストであり、未熟ながらそのように努めております。
多くの場合、そのような厳しい叱責をする前に改善されていくため、このような叱り方はめったに発生することではありませんが、本回答冒頭で申し上げた事象について、当塾は、厳しく叱責することもある塾であることをご理解いただいた上で入塾・通塾をご検討ください。
当塾は、叱ることもある塾です。